2025/1/26 新人戦

関西大倉高校vs高槻高校 @MKタクシーフィールド 

 

 

1Q

2Q

3Q

4Q

関西大倉高校

0 0

高槻高校

0 0 0

 

【第1Q】

関西大倉のキックオフで試合開始。

12 山田君の好リターン。第2プレーでオプションプレーを選択したが、ファンブルしてしまう。関西大倉にリカバーされ、攻守交替。いきなりピンチを背負う。

  

関西大倉はプロIフォーメーション、ワンバックからオプション、ランパスオプションを展開も高槻守備は食い止め、パントに追い込む。

 

相手好パントにより自陣15ydsからの高槻攻撃

#1 安富君、#21 杉本君の中央、オープンプレイでフレッシュ。しかし、相手守備もアジャストし、止められる。パントにより攻守交替

 

関西大倉は、高槻ディフェンスの反則もあり、ファーストダウンを更新。

ここで第1Q終了

 

【第2Q】

引き続き関西大倉オフェンス。高槻ディフェンスのサインの裏を突く中央付近のランプレイで好機を掴もうとしていたが、最終的に従来ディフェンスアライメントで何とか阻止し、関西大倉側はパントに追い込まれる。

 

しかし、関西大倉側のパントキックにラッキーバウンド、高槻側のパントリターナーの判断ミスもあり、自陣1ydsからの攻撃を強いられる、高槻オフェンス。ファーストダウン奪えず、攻守交替。一方の関西大倉オフェンスも三度のラン攻撃を高槻ディフェンスに止められるもここで約30ydsのフィールドゴールを決め、3点先制。

 

続く高槻オフェンスシリーズで痛恨のまたしてもファンブルで関西大倉に攻撃権が移る。

関西大倉オフェンスは再三好ゲインを見せていた#7 QBのブラストフェイクのブーツレッグランでロングゲインし、高槻陣15ydsまで一気に攻め込むも続くシリーズは得点に結びつかず、前半終了

 

【第3Q】 

後半開始。関西大倉自陣30yds付近からオフェンス。スイープフェイクからのスロットバックへのポストパスやTEのリバース等高槻ディフェンスの弱点を突く効果的なプレイで高槻陣20ydsまで迫る。ここを何とか凌いだ高槻ディフェンス。関西大倉は大活躍の#7 QBの長いフィールドゴールにより追加点。6-0。

 

高槻オフェンス、#21 杉本君のカウンタープレイでいきなりファーストダウン。前半使わなかったパス攻撃を展開するもファーストダウン奪えず、パント。攻守交替。

 

【第4Q】

関西大倉オフェンスは中央付近に突破口を見出し、確実にランプレイを集中させ、敵陣20ydsまで攻め込む。4thダウンでのフィールドゴールをまさか関西大倉が外し、このまま攻守交替で高槻オフェンス。

 

一進一退の攻防が続く中、関西大倉側はこの試合初めてのミスと言ってよいファンブル。それをリカバーし、高槻オフェンスがスタート。

 

#6 川口君から#17 斧田君へのロングポストがさく裂し、一気に敵陣10ydsまで入る。

残り時間わずかであとがない高槻オフェンスは、4thダウン残り10yds

ここで#6 川口君からプレイアクションパスを#99 後藤君へ通す。ゴールまで残り1yds

第4Q残り26秒から最後は#6 川口君が右オープンへ持ち出し、タッチダウン。6-6.

 

最後のトライフォーポイントを決めれば奇跡の大逆転であったが、スナップミスにより失敗。このまま6-6で引き分けに終わった。

 

 

悔しい結果ではありましたが、ファンブルやスナップといった基本的な技術の重要性や短い距離をどう取るのか、逆にどう止めるかという課題も改めて感じることができ、次の試合に向けてよい試合だったのでは。